高専カンファサレジオ2に行きたい5つの理由

高専カンファといっても義務感持って行く物じゃないし、そういう意識での参加はあまり意味がないなあと思うのだけれど 今回は色々な要素があるからUSTのみだけじゃあもったいないかもしれない。

長野から行ける範囲内での開催

長野=東京って人もいるから実際関東圏での開催だと比較的アクセスはしやすい。はず。

内容が盛り沢山である

まず、特別講演としてマイクロソフト株式会社の伊藤さんの講演がある。次に狂言師の方、そして高専の英語の先生の講演が一般講演として予定されている。

カンファカンファ後の開催

先日の四国&北東北のカンファレンスはいずれも15日に行われたカンファカンファの後で、発表の分野も広く、プレゼンも面白い物が多かった。この二つは遠いので行けなかったけれど、関東圏なら向かえる距離。

写真展という試み

「校内見学ツアー&写真展&Kinect特別体験会」なんだろうこの濃い時間は。気になる。写真に関してもカンファレンズがパシャパシャ撮った写真達が一気に観られるのはそうそうなさそうだし。

そういや前回のサレジオも行けなかったしな

前回も「あー、行けば良かったなあ」って思ったのを思い出したので。

残る問題

参加するまでにまとめに関する計画を立てないと行けない。

そしてお金と時間の計画である。
東京参加時急遽甲府駅で寝泊まりしたのを僕は忘れない……

「ろぼこん!」 と 「ぷろこん!」


すけべさんの発言見て纏めたろぼこん!の内容

こっちは実体験を元にしたぷろこん!のあらすじ

各地のチームでエピソード出し合えば結構面白いのがばんばん出て来そう。
ちなみに「ぷろこん!」はこの後怒濤のデスマを乗り越えてデビルバッツ並みにインフレして審査員特別賞取りました。漫画みたいだ。
Let's使いは復活を遂げて今も元気です。今は京都で頑張ってるんじゃないかな。まあ某はっしゅさんだけど。あと某novi_さんとか某tkrさんとかね。某enshouとかも今会社で頑張ってるんじゃないかな。今思うと凄い面子だったな…。

最近のまとめ。

(;^ω^).。o( 最近開催多くてまとめきれねえ…… )
まとめられないことをまとめます。

落ちてくる林檎を受け止めきれない気分

1月中の予定が凄いことになってますね。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ なんてやってるうちに神戸開催が。

まとめをしていて思いましたが各開催は実は結構違いがあります。wikiのページとか見ていても様式が統一されてないのがよくわかると思います。
個人的には沼津開催は力が入っているなあと感じました。タイムテーブルの色分けや発表資料へのリンクなどなど。もっともこれは現地へと参加してない、というよりもまとめという視点での見方なのでアレなのですが。

また、LTや一般発表という大きな枠ではなく個々の発表ごとにUSTの録画が分けられるようになったのも最近なのかなあと。 もっとも、UST配信なんかは運営さんのオプションなので、もっと小さい規模のカンファがあればまた違うのかなと。USTがあるといきなり数十人から数百人に規模がでかくなっちゃいますしね。

隣を窓から眺める

まとめで動画を見返したりしていると、USTじゃ切り取った一部しか見られないことに気付きます。
当然のことですけどUSTの画面はスクリーンor発表者を映していて、会場の雰囲気もわかりにくい。そして何よりドラ娘が見れない。これはゆゆしき事態です。
それと開催したカンファのページに集合写真が貼ってあるじゃないですか。「こんな人が来ていたのか」「こんなところでやっていたのか」 凄い悔しいような気分になります。長野から行けるカンファなんて範囲が知れてるんですけれどね。

この長野の浮きようときたら……
USTがなければ北陸も関東も遠いっていうこんな状況……

以前どこかの開催時(自分は現地参加できない)、運営の方に聞いたことがあります。
「UST配信はありますか」
普通に公式アカウントから配信が当然みたいになっちゃってますが、その辺は開催側次第なのでなんだか嫌な質問をしてしまったものだなあと今になって思います。無くてもtwitterの方のまとめだけはするんですけども。


何を思って記事を書こうと思ったのか忘れてしまいました。
「後から見返せるまとめ」でないと意味がないので色々修正できればなーととりあえずは思うのでした。各開催のページも統一した方が見やすいと思うけど勝手にやっちゃったら何かまずいかな。
ひとまずwikiの過去開催ページ全部に発表資料の項を作っておけば皆さんSlideShareのリンク貼ってくれますかね。

生クリーム鍋 の 作り方

生クリーム鍋。


生クリーム ≠ ホイップクリーム


おどろおどろしいこの鍋ですが意外に美味しいです。
作り方はこちらです。

生クリーム鍋 (8人前)

準備する物

  • パソコン
    • Twitterアカウント
    • USTアカウント・配信環境
  • 生クリーム(200ml×3)
  • 牛乳(1L)
  • よせ鍋の素 鶏ガラ塩
  • 豚肉・鶏肉(適当に5、6パック)
  • むきエビ
  • 野菜
    • 白菜 1玉
    • 長ネギ 1本
    • にんじん 1本
    • ほうれん草 1袋
  • キノコ類
    • 舞茸 1袋
    • 椎茸 1袋
    • エリンギ 2袋
  • チーズ(適量)
  • 米(4合)
  1. 普通の鍋のように野菜類を処理します。
  2. 次に寄せ鍋の素、牛乳、生クリームを良い感じの塩味になるよう配合して温めます。
  3. 沸いてきたら肉や野菜投入。
  4. 煮えたら食べます。


  1. 〆にリゾットにします。具を全部食べたらちょっと固めの米を投入し、ついでにチーズを入れます。
  2. チーズがパリパリになると良い感じです。

このような感じに作ったら7人で腹一杯食べれました。
美味しかったです。

隣の芝を覗くこと

この記事はkosenconf Advent Calenderの参加記事です。

12/13に当たった@itoukaitoです。長野高専の電子情報工学科です。


前回は@kawa_xxxさんによる、『高専カンファレンスが与えた影響』でした。


kosenconf Advent Calendar 最終日である25日まで丁度折り返しというところでしょうか。


今回記事を書くに当たってまた何か高専についてまとめてみようかなーなんて考えていました。さしあたって全高専のHP全部集めてどこの高専が充実しているかなんて事をやってみようかなーと。

ですがさすがにこの数相手に全部見るなんて無理でした。
『全国校章とfavicon一覧』的な事をやろうとも思いましたが……favicon設置してる学校って少ないんですね。上の図ので白いのは全部設定してないとこだから……結構な数。*1
高専なのに。ちなみに長野も設定してませんね。

もう1個の没ネタはこれ
今回は長野高専と以前twitterにあげたあれについて話そうかと思います。

長野高専について。

高専に関する話題」といっても、ここ長野高専は最近一般棟/機械棟/電気電子棟が改修が終わり少しばかり広報に力を入れ始めただけの、いたって普通の高専です。

長野工業高等専門学校 (http://www.nagano-nct.ac.jp/)
みなぎる普通臭!

そんな長野高専ですが、ついにtwitterの長野高専リストが300人を越えました。しかも最近現役生しか追加していないのでそれだけ現役生ユーザが増えているという事なんでしょうか。
→(@itoukaito | Nagano-nctList)
ついでに高専リストも4つ目に突入してしまってます。こちらは最近追加してないのですが。
@itoukaito | kosenList)〜(@itoukaito | kosen04List)

こうしてたくさんの高専の情報をインプットとして見ていると、色々思うこともあります。

Twitterやカンファ等で、少しずつ他の高専に関する話を聞く内に、『……やっぱりうちの高専はおかしかったのか……?』と思うことってありませんか。おかしいまでは行かなくてもちょっと変だ、これは大変だ、こいつは変態だ、そんな差異は他と見比べてみなければわからないものです。
ネットのお陰で明らかになる真実。
「うわっ…私の高専、変過ぎ…!」
情報科の略は果たして『I科』なのか『J科』なのか。
修学旅行は金沢に行くのか。
twitterユーザ数。
他にも色々。




さて、そんな少しばかり他とは違う長野高専


胸を張って言えることが一つ。


「長野高専のチャイムはおかしい」


果たしてどんなものなのか。


これは……なんでしょうか?
全国数十の高専の中でもこれはないですよ。
長野高専ではこれを5年聞かされ続け"これがチャイムだ"と洗脳されるのです。

カンファやっても休日ですからね、他高専チャイムを聞く機会なんてなかなか無いんじゃないでしょうか。


たまに他の高専に目を向けると面白いことがあるかも知れません。
隣の芝を覗くだけじゃなく、お隣さんと話してみた方が多分楽しい。


「いやー青いですよねぇ芝」「ええ、なんてったってペンキが違いますよ」
「いやー青いですよねぇ芝」「この為に青色LEDの回路組んでますからね」
「いやー青いですよねぇ芝」「でしょう?HSVで色相を弄ってるんです」

お隣の高専生は予想以上にブッ飛んでる。

レッツお隣トーク

DSC_8800 | Flickr


次はアイコンの猫が可愛いmyyさんです。

*1:faviconとはブックマークやタブに表示される小さいアイコンです

kosenconf Advent Calendar用没案

「Previous kosenconf Advent Calendar "前回までの高専アドベントカレンダーは…"」


「それは、月の始まりと共に始まった――」


―― "広場は航空写真で確認済みだ"

―― "茨城の傘を探している"―

―― "福井はヤバイ、手を出すな"



「溢れるネタ――」



―― "社会に出るんだ、いいか"

―― "大海を知れば変わるさ"

―― "もうTLの半分が埋め尽くされた、プロ高専生がやった"



「続々と増える学生――」



―― "雨矢がなぜここに、登録していないはずだ"

―― "TOKYOだと!? 今の学年は金沢だ! 金沢だぞ!"



「そして 迎える その時」


―― " なんてこった…… "
―― " 畜生! クリスマスだ! クリスマスが来やがった!!"


という感じでの始まり方。ネタ過ぎる。